MG Zaku2 第1回
2011年04月10日
珍しく2日連続で書いてます。
昨日の予告通り、今日は、Zaku2をご紹介。
正式には「MS-06J ZAKU2 WHITE OGRE」です。
このホワイトオーガー、
初代ガンダムの世界をCGで表現した
MS IGLOO2重力戦線に登場します。
詳しくはコチラ
※GEOやTSUTAYAの100円レンタルでどうぞ。
これね!

塗装する前だと、なんか物足りないな。
あと、ヘッドは角なしを付けてます。角付きもあるよ。
後ろはこんな。バックパックは途中。

こんな動きもできます。

ひざまずきっぽい姿勢。あと、指が微妙に動きます。
指が動くので、こんなことも

右肩の盾と、左肩のイボイボが独立して動きます。
最後にアップで

このZaku2、指が動くだけじゃなく、
手足の間接とかいろいろ動きます。
いろんなポーズができそう。
ちなみにヤマダ電機で売ってなかったので通販した。2800円くらい。
素組みでは物足りないですねー。
このあとの塗装でどうなるか、お楽しみにー!!
昨日の予告通り、今日は、Zaku2をご紹介。
正式には「MS-06J ZAKU2 WHITE OGRE」です。
このホワイトオーガー、
初代ガンダムの世界をCGで表現した
MS IGLOO2重力戦線に登場します。
詳しくはコチラ
※GEOやTSUTAYAの100円レンタルでどうぞ。
これね!
塗装する前だと、なんか物足りないな。
あと、ヘッドは角なしを付けてます。角付きもあるよ。
後ろはこんな。バックパックは途中。
こんな動きもできます。
ひざまずきっぽい姿勢。あと、指が微妙に動きます。
指が動くので、こんなことも
右肩の盾と、左肩のイボイボが独立して動きます。
最後にアップで
このZaku2、指が動くだけじゃなく、
手足の間接とかいろいろ動きます。
いろんなポーズができそう。
ちなみにヤマダ電機で売ってなかったので通販した。2800円くらい。
素組みでは物足りないですねー。
このあとの塗装でどうなるか、お楽しみにー!!
Posted by プラモデル初心者 at 21:32│Comments(0)